飲食店とは違い、ご家庭で使用しているコンロでは火力が弱く、中華鍋を使い強火で炒めることができません。
そこで、今回はご家庭で出来る、チャーハンをパラパラにする方法をいくつかご紹介していきます。
まずはなぜ、ベチョっとしてしまうかについてです。
うまく作れない理由
おそらく失敗する方は、飲食店での強火でサッと炒める感覚でやってしまっていると思います。
家庭の火力では、サッと炒めただけでは水分が飛びません。
また、冷めたご飯で炒めてしまうのもNGです。
冷めたご飯は固まってしまっている事が多いです。そのため、炒めながらほぐそうとして、かえって粘りが出てしまいます。
それでは、具体的なポイントをまとめていきます。
チャーハンを炒めるポイント
先述した、上手くいかない例を踏まえまとめていきます。
- 温かいご飯を使う。(炊き立てではないもの)
- 炒める時は、しっかりと水分を飛ばす。
- 多めの油を使い、米一粒ずつをコーティングする。
- 卵でも米をコーティングする。
- しょうゆは味付けではなく、香ばしさを加える。
- 常に強火でなくて良い。
- 一度に大量に作らない。
以上の事を意識して作るとパラパラになります。
それでは具体的な作り方をご紹介します。
パラパラのチャーハンの作り方
それでは、上記のことを踏まえて具体的な作り方の例をご紹介します。
- 材料を切る。
長ねぎ、叉焼などお好みで。 - 卵とご飯、塩こしょうを混ぜ合わせておく。
- フライパンに多めに油を入れ、熱する。
- ねぎのみじん切りを入れる。
先にねぎをを入れることで、香りが立ちます。 - 香りが立ったら、卵と混ぜたご飯を入れる。
- 炒める。
あまり強火にしすぎると、底が焦げ付くので、中火でも問題ありません。 - 味を見る。
塩加減を見ます。足りなければ足してください。 - 醤油を入れる。
ご飯の上からではなく、必ずフライパンに直接あたる様にかけます。
軽く焦がして、混ぜ合わせます。 - 完成。
盛り付けて完成です。
この方法を使うと、比較的失敗しません。
その他の方法
上記の方法はあくまで一例なので、方法は他にもあります。
いくつかご紹介します。
- ご飯をマヨネーズと混ぜておく。
(先に、卵と油でコーティングさせる方法) - 卵とご飯を別にフライパンに入れる。
(オーソドックスな方法です)
素早く混ぜる事が出来る方にはおすすめです。
この方法だと卵に香ばしさがつき、より美味しく感じられます。
まとめ
家庭で作ると意外とうまくいかないチャーハンですが、ポイントを理解していれば、簡単にパラパラなチャーハンができます。
一度に大量に作ろうとすると、失敗することが多いです。2回に分けて作った方が、結果時間も短縮できたりするので、無理せず分けて作ってみてください。
火力が足りない分を、作り方で補えるので、是非試してみてください。
コメント